【地震】北海道で震度6強★16

トレンドニュース
1: 2018/09/06(木) 08:23:36.18 _USER9
発生時刻 2018年9月6日 3時08分ごろ
震源地 胆振地方中東部
最大震度 6強
マグニチュード 6.7
深さ 40km
緯度/経度 北緯42.7度/東経142.0度
情報 この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。この地震について、緊急地震速報を発表しています。

各地の震度

震度6強
【北海道】
安平町

震度6弱
【北海道】
千歳市

震度5強
【北海道】
札幌北区 苫小牧市 江別市 三笠市 恵庭市 長沼町 新ひだか町

震度5弱
【北海道】
函館市 室蘭市 岩見沢市 登別市 胆振伊達市 北広島市 石狩市 新篠津村 南幌町 由仁町 栗山町 白老町

震度4
【北海道】
札幌中央区 小樽市 旭川市 釧路市 帯広市 夕張市 留萌市 美唄市 芦別市 滝川市 砂川市 深川市 富良野市 当別町 七飯町 鹿部町 渡島森町 長万部町 上ノ国町 乙部町 せたな町 ニセコ町 真狩村 留寿都村 喜茂別町 倶知安町 余市町 赤井川村 奈井江町 月形町 浦臼町 新十津川町 妹背牛町 秩父別町 北竜町 沼田町 鷹栖町 当麻町 中富良野町 南富良野町 占冠村 剣淵町 増毛町 壮瞥町 洞爺湖町 平取町 浦河町 音更町 鹿追町 新得町 十勝清水町 芽室町 十勝大樹町 幕別町 十勝池田町 浦幌町
【青森県】
むつ市 大間町 東通村 階上町

震度3
【北海道】
札幌南区 北見市 赤平市 士別市 名寄市 根室市 歌志内市 渡島北斗市 知内町 木古内町 八雲町 檜山江差町 厚沢部町 今金町 島牧村 黒松内町 蘭越町 京極町 共和町 岩内町 神恵内村 積丹町 古平町 仁木町 上砂川町 東神楽町 比布町 愛別町 東川町 美瑛町 上富良野町 和寒町 幌加内町 小平町 苫前町 羽幌町 猿払村 興部町 大空町 豊浦町 士幌町 上士幌町 中札内村 更別村 広尾町 豊頃町 本別町 足寄町 釧路町 標茶町 鶴居村 白糠町 別海町 標津町
【青森県】
青森市 八戸市 五所川原市 十和田市 三沢市 つがる市 平川市 平内町 今別町 蓬田村 外ヶ浜町 藤崎町 田舎館村 板柳町 鶴田町 野辺地町 七戸町 六戸町 横浜町 東北町 六ヶ所村 おいらせ町 風間浦村 佐井村 三戸町 五戸町 青森南部町
【岩手県】
盛岡市 宮古市 久慈市 二戸市 矢巾町 普代村 軽米町 野田村
【宮城県】
石巻市 涌谷町

https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20180906030805.html
no title

★1がたった時間:2018/09/06(木) 03:08:52.64
※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536188601/


スポンサーリンク


2: 2018/09/06(木) 08:23:45.72
小池のバカがまた空気読めずに反原発やってツイッターで炎上してるわ
ふつう人命優先で政治活動は後からだろ

小池晃
@koike_akira
政府、および北海道電力は、ただちにきちんと事態を説明すべき。
「異常確認されず」というが、非常用電源で対応していること自体が異常事態ではないのか。

泊原発、非常用電源で対応 異常確認されず 北海道電力

37: 2018/09/06(木) 08:25:32.50
>>2
非常用電源使ってるから非常なんだろうけど、異常ではないよね

60: 2018/09/06(木) 08:26:02.93
>>2
本当に頭がおかしい

心配することがずれている

75: 2018/09/06(木) 08:26:25.60
>>2
これだから狂惨は

97: 2018/09/06(木) 08:26:53.02
>>2 こいつは本当にぶれないよな、こんなときまでよくもまぁ

3: 2018/09/06(木) 08:23:59.49
これは本震

4: 2018/09/06(木) 08:24:13.48
満面の笑みで地震でブッ壊れた家の取材をうけるお爺ちゃん
no title

さすが、試される大地の住民ですな

65: 2018/09/06(木) 08:26:10.64
>>4
満面の笑みじゃねーだろ
喋ってる途中だよ

5: 2018/09/06(木) 08:24:15.61
弟が・・・なんでこんな目に・・・・

6: 2018/09/06(木) 08:24:17.06
もう16か

7: 2018/09/06(木) 08:24:19.39
バター利権に天罰が下った

8: 2018/09/06(木) 08:24:23.32
金儲けのために中国人に水源地を売るから、天罰が下る。

17: 2018/09/06(木) 08:24:45.39
>>8
自業自得だったな

9: 2018/09/06(木) 08:24:28.62
地震の方は大丈夫でしたか?

10: 2018/09/06(木) 08:24:30.96
2011年に大災害が発生する可能性

1923年8月、この年の日本、特に東京の気候は異常な高温と、連日発生する雷や正体不明の発光現象で尋常ならざるものとなっていたが、
人間の感覚とはおかしなものだ、それが1度のものなら3日もすればほとんどの人がすべて忘れ、異常なことでも毎日続けばそれに対する異常性が失われる。
1923年に起こった関東大震災では、地震発生前に多くの異常がありながら、苦しい生活に追われる大人たちは、その異常を異常として捉えることができなかった。
それゆえ関東大震災前にもっとも「何かとんでもないことが起こるのではないか」と感じていたのは、実は多くの子供たちだったのである。

11: 2018/09/06(木) 08:24:32.12
食い物、水、ガソリン確保急げー 無くなるよ 死ぬよ


スポンサーリンク


12: 2018/09/06(木) 08:24:32.77
■着替え、歯ブラシセット、フェイスタオル
ゴミ袋ありったけ、ラップ、アルミホイル、
ライター、乾電池、懐中電灯、油性ペン、ハサミ、洗濯ばさみ、テッシュ類、ガムテ、生理用品、食料、薬

・ラップは皿に被せりゃ水洗い不要、包帯代わりと万能
・ゴミ袋は防寒具にもバッグにもトイレにもなる
・油性ペンは紙がなくても直接文字を書ける
(ドアに「ココにいます」車に「犬います」等)

■断水前なら浴槽に水を貯めろ(断水は後から来る)
厚着して上着着て靴も履いとけ(着る毛布理想)
窓と玄関開けとけ(歪んだら開かなくなる)
冷凍庫は開けなきゃ2日持つ(開けるなら食べきるつもりで)
女は化粧するな(断水したら顔を洗えない)
コンタクトレンズは使うな、今すぐメガネに

■小便は便器にそのまま(流さない)
ウンコは便器にゴミ袋をセットしてその中に
(バケツがあれば袋ごと保存再利用、もしくはバケツに直で)
トイレットペーパーもゴミ袋に入れる
ゴミ袋+ペットシーツで簡易トイレ
(猫砂はうんこ処理向き、強力な脱臭効果あり)

■余震が来るから油断するな
熊本は余震の方が大きくて本震になった

13: 2018/09/06(木) 08:24:34.34
>>998
その期間も7日間しかもたないって言ってるけど本当なんだろうか

14: 2018/09/06(木) 08:24:41.47
こんなときに田中邦衛さんの近況が気になった

15: 2018/09/06(木) 08:24:42.07
前スレ>>360
事実を書く事の何が大袈裟だよ
バカはお前だ

28: 2018/09/06(木) 08:25:20.11
>>15
前スレ開くの面倒だから>>360のレス貼ってよ

81: 2018/09/06(木) 08:26:34.44
>>28
だよな

16: 2018/09/06(木) 08:24:45.15
みんな山沿いに家建ててんだな…

46: 2018/09/06(木) 08:25:44.93
>>16
そりゃ平らな所は1ミリでも畑にしたいしな

84: 2018/09/06(木) 08:26:37.61
>>16
風よけ、雷よけ、がいるし
難しいところ

18: 2018/09/06(木) 08:24:48.17
※非常用電源だけでは1ヶ月持ちません

19: 2018/09/06(木) 08:24:50.55
ガソリンや食料は大丈夫だろ。
空港ダメでも最悪海路があるし、青森や秋田港から船で行ける。

31: 2018/09/06(木) 08:25:23.48
>>19
舐め過ぎやな。パニックなんやで

20: 2018/09/06(木) 08:24:53.31
北海道って災害に弱すぎひん?

71: 2018/09/06(木) 08:26:17.29
>>20
震6の地震きたらこんなもんじゃないか?

21: 2018/09/06(木) 08:24:56.46
立正安国論=国宝
https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/bunkazai/bunkazai/p150-002.html
内容は当時の天災地変、飢饉、疫病の原因は人々が邪教を信じているためであるとして治国の大本を明らかにし、
来世の衆生を救う正法は法華経以外になく、速やかに法華正法の信を立てなければ国内には叛逆、他国からは侵略の
難を受けるのみならず、これを用いない為政者は早死するだろうということを、主人と旅人の問答形式で書いている。

千葉県のHPにも書いてある有名な話。
国宝ですからw

22: 2018/09/06(木) 08:24:57.99
安倍政権、頼みますよ

23: 2018/09/06(木) 08:24:58.87
本当に台風去ると大なり小なりすぐ地震くるな

53: 2018/09/06(木) 08:25:54.50
>>23
気圧が低くなるからな

24: 2018/09/06(木) 08:25:05.33
トンキンの地震
最も期待高まってんな

25: 2018/09/06(木) 08:25:06.59
大阪の台風を笑う札幌が天罰を受けた

26: 2018/09/06(木) 08:25:09.37
なにー?今知った

27: 2018/09/06(木) 08:25:13.86
倒れるものは牛くらい

29: 2018/09/06(木) 08:25:20.15
ガソリンはあるなら入れたほうがいいぞ
これ見てるやつのところは大丈夫だろうけど

30: 2018/09/06(木) 08:25:22.26
民放の災害バラエティーが酷いな

32: 2018/09/06(木) 08:25:24.82
モバイルバッテリーあるから停電してもへーきへーき

33: 2018/09/06(木) 08:25:24.81
麻原死刑のあとの天災多すぎ

34: 2018/09/06(木) 08:25:25.92
台風、地震。次は大火災

35: 2018/09/06(木) 08:25:27.45
北海道全域停電とかインフラが脆すぎるな
震度2程度の地域まで停電とか信じられんわ


スポンサーリンク


61: 2018/09/06(木) 08:26:06.49
>>35
他の地域を批判するだけで怠けていたクズの典型やな

66: 2018/09/06(木) 08:26:11.87
>>35
大元がある場所がくらったら供給難しいんじゃないの?知らないけど

36: 2018/09/06(木) 08:25:32.01
死者はどうなってるんだろう

38: 2018/09/06(木) 08:25:32.96
左翼とオカルトは他へ行ってくれ

82: 2018/09/06(木) 08:26:35.44
>>38
天罰が耳に痛いのか?w

39: 2018/09/06(木) 08:25:35.34
マーレ「えーい」

40: 2018/09/06(木) 08:25:36.64
なまらぁぁああー!!!!

41: 2018/09/06(木) 08:25:40.26
こりゃ午前中には電源復旧せんと、道民よりも先に野党が騒ぎ出すな

42: 2018/09/06(木) 08:25:40.87
被害見てるとM7くらいの力がありそう

43: 2018/09/06(木) 08:25:41.17
今月すすきの遊びにいくのにいいいいいいいいいいいいい

73: 2018/09/06(木) 08:26:21.33
>>43 自家発電しろよ

44: 2018/09/06(木) 08:25:42.69
パン屋オワタ

45: 2018/09/06(木) 08:25:42.81
たった震度6強で

47: 2018/09/06(木) 08:25:45.60
何故かアベガー!ネトウヨガー!が始まると予想。

48: 2018/09/06(木) 08:25:47.08
民主党政権時の方がテキパキ動いてたぞ
安倍自民党しっかり仕事せいw

49: 2018/09/06(木) 08:25:49.62
地震学者の人で、南海トラフより首都直下が先で、首都直下が起きる前には北海道で大きな地震があるって言って海外脱出した人いたよね
自分たちは関係ないって思わないで備えようかな

50: 2018/09/06(木) 08:25:52.23
こんなときになんだけど
北海道って素敵な家が多くて綺麗な街並みね

51: 2018/09/06(木) 08:25:52.33
ものすごい被害を受けてるのは一部だよね?

52: 2018/09/06(木) 08:25:53.28
サッカー、相手のチームが地震にビビって試合にならないんじゃないかと思ったが
よく考えたら相手チリだった。

ま、それはそうと
やっぱり中止だろこれ。

79: 2018/09/06(木) 08:26:33.62
>>52
応援ムード作って無理やりやるだろ日本人チョンサッカーは

90: 2018/09/06(木) 08:26:43.90
>>52
明日のサッカー?
中止発表まだないけどどうかしら

54: 2018/09/06(木) 08:25:55.19
浦河町は地震が多いね

55: 2018/09/06(木) 08:26:00.39
ゴメン今2羽しか千羽鶴出来てない
もう少しだけガマンしてくれ!

56: 2018/09/06(木) 08:26:01.24
パニック買い占めワラタ 

88: 2018/09/06(木) 08:26:40.38
>>56
買い占めとかエア被災地の都民じゃあるまいし…

57: 2018/09/06(木) 08:26:01.64
こりゃ毎年どこかで大地震が起きる勢いだな

58: 2018/09/06(木) 08:26:02.23
人工地震の新聞記事。

http://i.imgur.com/JEEvfUQ.jpg
人工地震大きすぎた

http://i.imgur.com/aNB1ZIy.jpg
震度Vで大成功

http://i.imgur.com/JJQzSZF.jpg
人工地震で9名ガス中毒

http://i.imgur.com/Al0JOTh.jpg
恐るべき環境・気象破壊兵器

http://i.imgur.com/NHpyBco.jpg
人工地震で対日攻勢

http://i.imgur.com/wJ5PJV5.jpg
原爆で地球を診断

http://i.imgur.com/xFlHQWu.jpg
落盤30人が生き埋め

http://i.imgur.com/E5rvjyk.jpg
深夜の人工地震

http://i.imgur.com/UjQyQuh.jpg
気象兵器で米ソで交渉

59: 2018/09/06(木) 08:26:02.34
思ったより大したことなさそうだね

62: 2018/09/06(木) 08:26:08.11
自民党総裁選などを実施する場合では無いな。

63: 2018/09/06(木) 08:26:10.12
安倍の最終天罰は東京大地震がトドメになりそうだな

64: 2018/09/06(木) 08:26:10.15
今月旅行の予定なのに
物資なくてうまいもん食えないとかやめてくれよマジで( ;∀;)

67: 2018/09/06(木) 08:26:14.38
道内全域が停電だと
電気復帰までに数週間以上かかるな

68: 2018/09/06(木) 08:26:14.96
【重要】

お前ら、これが止まった事への理解はできたか?
   
▼北海道から道外へ輸送される農作物量
no title

今すぐスーパーへ走れ。玉葱と芋は箱で買え。

69: 2018/09/06(木) 08:26:16.86
札幌は一極集中型だから、都市機能失われると危険
人口に対して物資が明らかに足らなくなる

70: 2018/09/06(木) 08:26:16.83
家の裏が山林はヤバいね

72: 2018/09/06(木) 08:26:19.50
土砂やばいね

74: 2018/09/06(木) 08:26:21.99
災害の切れるヒマなし

no title

これ以降、ロクなことねえな

76: 2018/09/06(木) 08:26:26.55
被災者が苦しんでいるのに
カジノとかやってる
安倍晋三とかいう

糞まみれの屑汚職人間を
支持するとか

かつてない国に対する無礼であり
天照大神をはじめとした

穢れをとことん嫌う八百万の神々に対して
まさに挑戦したと同じ

南海トラフ直下型富士山噴火超巨大津波など押し寄せて
日本人が半分死んでもまだ足りないぐらいの愚行を

いまの国民はしている

77: 2018/09/06(木) 08:26:27.12
明日のキリンチャレンジカップは
開催されるの? ドームが無理なら代わりに厚別で無料チャリティーマッチ開催は
可能なのか?

78: 2018/09/06(木) 08:26:29.30
実況してる局の車両が救助活動とか土砂復旧車両の妨げになっている件も報道してほしい

80: 2018/09/06(木) 08:26:33.69
これは余震の可能性あるでな

83: 2018/09/06(木) 08:26:36.09
真冬マイナス15℃とかでこのクラスが起きたらどエラいことになってた

85: 2018/09/06(木) 08:26:39.14
前スレで質問のあったヤフオク事件
https://www.youtube.com/watch?v=Sd0L54-Li2c&t=15s

86: 2018/09/06(木) 08:26:39.17
今起きたけど発生時間が深夜で広範囲だから感覚として何が起きてるのか分かりづらいな

87: 2018/09/06(木) 08:26:39.17
9月10日が新月だった

89: 2018/09/06(木) 08:26:41.20
露助と志那が来ないかマジで心配だわ

91: 2018/09/06(木) 08:26:45.22
何か変なコテ湧いてるな。
ワッチョイ無いとNGめんどくさい。

92: 2018/09/06(木) 08:26:45.26
ヤベーな

93: 2018/09/06(木) 08:26:45.34
札幌の友達と連絡取れない
LINEも既読にならない
携帯とか通じるのかな

94: 2018/09/06(木) 08:26:51.15
広すぎて通電大変そうだな

95: 2018/09/06(木) 08:26:52.00
どさくさに紛れて札幌の時計台を取り壊して5倍ぐらいの規模で作り直すべき

96: 2018/09/06(木) 08:26:52.26
地震時挿入SEXしてた子達が勝ち組か…

98: 2018/09/06(木) 08:26:53.23
震度7かよwww

99: 2018/09/06(木) 08:26:57.33
ネトウヨだけが死にますように

100: 2018/09/06(木) 08:26:57.90
北海道は自分で作ってる人も多いから、札幌みたいな都市部以外は食料に関しては大丈夫そう

スポンサーリンク
スポンサーリンク
トレンドニュース
スポンサーリンク
katsunosukeをフォローする
トレンドニュースアンテナサイト勝之助